アセットバンドルバッチモードユーティリティ
Unityをコマンドライン引数を指定して起動する
コマンドライン引数については以下を参照 https://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/CommandLineArguments.html
-executeMethod BIMImporter.Scripts.Editor.CreateAssetBundle.CreateBatch
に追加で以下の引数を設定する
| オプション | 説明 |
|---|---|
| /ab-assetBundleOutputPath | アセットバンドルの出力パス |
| /ab-assetBundleName | アセットバンドル名 |
| /ab-assetNames | アセットバンドルに含まれるアセット名 複数指定する場合は |で区切る |
| /ab-assetBundleOptions | アセットバンドルのビルドオプション 以下のenumの値のみ( BuildAssetBundleOptions.NoneではなくNone)を指定https://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/BuildAssetBundleOptions.html 複数指定する場合は |で区切る |
| /ab-targetPlatform | ビルド時の対象プラットフォームを選択します 以下のenumの値のみ( BuildTarget.StandaloneWindows64ではなくStandaloneWindows64)を指定https://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/BuildTarget.html |